• 9月24日(水)

アイコニア・ホスピタリティ株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #5名以上採用
  • #勤務地が23区内
  • #勤務地が23区外
  • #年間休日120日以上
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

アイコニア・ホスピタリティは、宿泊特化型ホテル・フルサービスのシティホテル・リゾートホテル・温泉旅館などさまざまな業態のホテルを、北海道から沖縄にいたる日本各地で展開しています。客室数は国内第4位。今後まだまだ拡大していく予定です。

職場の雰囲気

先輩後輩の仲が良く、わからないことがあればすぐに聞くことができる環境です。また、1つの職種の中でも仕事内容は多岐にわたりますが、自ら担当したいと手を挙げたら、積極的にその業務を任せて、成長を後押ししていく風土です。

研修制度

・接遇研修
・新卒導入研修
・新卒フォローアップ研修
・エリアトレーナー制度(接客品質確認の実施)
・階層、エリア別研修(ハラスメント、人事考課等について)
・e-learningによる自己学習(接客、英会話等)

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社の業務に従事していただく皆さんの生活を応援したく、日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。
【詳細】
支援金額:月額最大15,000円まで
※日本学生支援機構に会社から直接送金をいたします。

自社PR

弊社の年間休日は業界トップクラスの122日!(2025年実績)
また「エリア限定コース」と「全国転勤コース」を用意し、住居を安定させて就業したい方、全国の様々な業態のホテルで多くの経験を積みたい方、どちらにも対応できる形をとっております。
今回は「エリア限定コース」の募集となりますが、「全国転勤コース」をご希望の方は、当日ブースにてお気軽にご相談ください。

紹介PR動画
採用担当より一言

フロントスタッフの約80%が未経験入社と、経験よりもトライする気持ちを大切にしています。お客様の喜ぶ顔が見たい方、語学力を生かしたい方、一流のホスピタリティを身に付けたい方をお待ちしております。皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

企業情報

本社所在地 〒106-6141  東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー41階
業種 宿泊業,飲食サービス業
設立 1999年7月8日
資本金 1億円
売上高 1,396億9,700万円
従業員数 12,177名
企業HP https://corporate.mystays.com/

募集中の求人情報

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
販売・サービス系
ホテルのフロントスタッフ
募集人数
5名以上
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:2025年11月1日 以降
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
ホテルのフロントスタッフのお仕事です。
具体的な業務は、
●ご宿泊のお客様のチェックイン・チェックアウト
●電話応対
●電話やインターネットからの予約対応
●館内や周辺エリア等をご案内するコンシェルジュ業務などがあります。
海外のお客様に多く利用いただいているホテルもあり、英語が話せる方も大歓迎です。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】本人の希望、評価によって、料飲部門への異動や本社部門への異動の可能性あり。
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
弊社が運営する東京都内のいずれかのホテル(自宅から通勤可能な範囲内)
【最寄り駅】赤坂駅、五反田駅、浜松町駅、神田駅、新宿駅、上野駅、日暮里駅、浅草橋駅、清澄白河駅、立川駅、青梅駅
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】都内および東京近郊の弊社ホテル
※自宅から通勤可能な範囲内
※本人の希望で、全国転勤コースを選択した場合は、転居を伴う異動の可能性あり
【勤務地の人数】約15~20名(男性:5割/女性:5割)※ホテルによって異なる。
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】シフト制/勤務時間例 7:00~16:00/8:00~17:00/13:00~22:00/16:00~25:00/22:00~7:00 など 【実働】8時間
【休憩時間】勤務時間内に1時間調整
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有(繁忙期に事前通知の上、月80時間、年6回を限度として、年720時間まで延長できる。)
休日・休暇
週休2日制
【補足】長期連続休暇(公休と有休の組み合わせにより、夏期最大10日・冬期最大6日の長期休暇が取得可能)
【年間休日】122日(年度により異なる)
※シフト制での勤務となる為、年間約122日の休日が取得できるよう調整いたします。
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】191,000円~400,000円
【基本給】166,000円~375,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有(キャリアコース手当 25,000円)
【通勤手当】実費支給(上限あり) 50,000円/月
【その他給与に関する特記事項】休日勤務手当、深夜勤務手当、インセンティブ等別途支給あり。
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月) 前年度実績:計2ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】無
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】気配り上手な方、お客様の喜ぶ顔をやりがいに感じる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン