• 9月25日(木)

株式会社ゆで太郎システム

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #5名以上採用
  • #勤務地が23区外
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

弊社は、挽きたて・打ちたて・茹でたて、の3たてにこだわった店舗数NO.1の日本そばチェーンです。
年間20店舗を出店しており、新しい役職もどんどん生まれ、チャンスが豊富です。
4期連続のベースアップや有給取得促進など、待遇改善にも力を入れています。

職場の雰囲気

若いうちから成長できる環境があります。
社員同士の距離が近く、社員一人ひとりの成長を大切にすることが特徴です。店舗や本部を問わず、誰とでも気軽に話せる雰囲気があります。

研修制度

入社後は社長直轄の研修センターで初動研修を実施。その後、各店舗に配属されます。
配属後も週に1回同期で集まりフォロー会で継続的にサポート。
また、業務用連絡アプリを活用し、上司や先輩に相談しやすい環境が整っています。

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。
社員への経済的・心理的負担を取り除き、安心して働いていただくために奨学金返還支援制度を導入しております。
【詳細】
・30歳までの社員が対象。
・支援金額:月額最大1.5万円まで
・支援総額:最大144万円まで

自社PR

・年間休日や働き方が選べます
・4期連続でのベースアップ!待遇改善にも力を入れています。
・有給取得率 75%超
・社内イベントも充実
ランニングクラブ・ゴルフクラブ・BBQ・研修旅行など、同期や先輩社員との交流も活発です!

採用担当より一言

どんな働き方をしたいかは人生のステージで変わるもの。
だからこそ、ゆで太郎は一人ひとりが自分らしく働ける環境を整えています。従業員がいきいきと働くことが、お客様の「ありがとう」という笑顔につながる。
一緒に、沢山の笑顔を生み出していきませんか?

企業情報

本社所在地 〒141-0031  東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル3階
業種 宿泊業,飲食サービス業
設立 2004年8月11日
資本金 5,000万円
売上高 122億9,000万円
従業員数 1,382名
企業HP https://yudetaro.jp/

募集中の求人情報

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
販売・サービス系
総合職
募集人数
6名以上
雇用形態
正社員
試用期間
無 
職務内容
ゆで太郎の店舗でおそばの調理・接客
調理の基本をひとつずつ学び、店長を目指して頂きます。
ゆくゆくは、下記のような本部職への挑戦もできます。
・マネージャー:複数店舗のマネジメント
・商品本部:新メニュー開発など
・開発本部:新規物件開発など
・管理本部:総務人事・採用など
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】弊社業務全般
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
都内のゆで太郎直営店舗
【最寄り駅】配属店舗によって異なる
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】ゆで太郎直営店舗(全国転勤あり)
【勤務地の人数】15人(男性:10名/女性:5名)※配属店舗によって異なる
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】交代勤務によるシフト制 (例) 9:00~18:00/13:00~22:00/5:00~14:00【実働】8時間
【休憩時間】勤務時間内にて1時間休憩
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】変形労働時間制 (想定労働時間177時間以内/月)
【36協定における特別条項】有 緊急のトラブル・クレーム対応、メニュー変更等、システムに関する業務、1ヶ月60時間以内(年6回まで)、1年720時間以内
休日・休暇
週休2日制
【年間休日】105日
【有給休暇】法定基準に準ずる ※有給取得率 75%超
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】305,130円 ~経験・能力などを考慮し決定
【基本給】223,300円 ~経験・能力などを考慮し決定
【残業代】固定残業代 16,830円~(10時間)※超過分は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 店舗手当:10,000円、確定拠出年金手当:55,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】想定年収: 1年目→480万円、3年目(店長)→550万円、5年目(マネージャー)→590万円
※9月3日(水)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年1回(7月)前年度実績 平均50万円 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】無
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【導入制度補足】社内イベント有(ランニングクラブ・ゴルフクラブ・BBQ・研修旅行など)
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】大卒以上
【求める人物像】チームで働くことにやりがいを感じられる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(社長面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン