• 9月25日(木)

株式会社中西製作所

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #5名以上採用
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

創業から約80年、学校給食を中心に業務用厨房機器の製造・開発を通じて「食の未来」を支えるメーカーです。とくに加熱・洗浄技術に強みを持ち、病院・学校・ホテル・食品工場・コンビニなど、あらゆる“食”の現場を支えています。

職場の雰囲気

明るくあたたかい雰囲気が特徴です。上司や先輩との距離が近く、ツッコミや笑いが日常茶飯事。相談や雑談もしやすく、若手でもアイデアや意見が歓迎される風通しの良い職場です。失敗も成長のチャンスとして支えてくれる安心感があります。

研修制度

入社後は、基礎から学べる導入研修に加え、OJTや職種別研修で実務スキルを習得。資格取得支援や外部研修、社内留学制度もあり、学び直しやキャリアの幅出しも可能です。「育てる文化」が根づいており、未経験・第二新卒の方も安心して成長できます。

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

【奨学金返還支援制度】
※日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」
■対象:奨学金を返還中のすべての社員
■期間:入社から退職までずっと
■金額:月額最大1万円を支援
■上限:なし(何年でも支援)

「学びへの投資は、会社が支える」という想いから導入した制度。返還が続く限り、毎月最大1万円を会社が補助。支援に年数や総額の制限はなく、長期にわたって経済的な安心を提供します。若手社員にも好評で、第二新卒や新卒で奨学金返還に不安のある方も、安心して働ける環境を整えています。

自社PR

資格取得支援や社内留学制度など、成長を後押しする制度が充実。奨学金返還支援や住宅手当、各種休暇制度も整い、安心して長く働ける環境です。挑戦と学びを応援する職場です。

紹介PR動画
採用担当より一言

就活は不安も多いと思いますが、焦らず「自分に合う会社」を見つけてください。中西製作所は、人を大切に育てる会社です。あなたの「これから」に本気で向き合います。まずは気軽に話しに来てください!

企業情報

本社所在地 〒104-0033  東京都中央区新川1-26-2 新川NSビル
業種 製造業
設立 1958年8月1日
資本金 14億4,560万円
売上高 399億931万円
従業員数 699名
企業HP https://www.nakanishi.co.jp/

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
営業
ルート営業職、新規営業職
募集人数
10名以上
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:2025年11月1日以降
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
学校・病院・福祉施設などに向けた、業務用厨房機器の提案営業を行います。
調理備品や消耗品の販売など日常的な対応に加え、設備更新や新設時の企画提案も担当。
単にモノを売る営業ではなく、お客様の厨房課題に寄り添い、配置設計や運用支援までトータルにサポートします。※新入社員研修や営業社員研修等の研修体制を準備しており、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。

【業務変更の有無】有
【変更の範囲】営業企画、マーケティング、メンテナンス、管理など
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 業務、ポジションにより異なる
勤務地
東京都中央区新川1-26-2 新川NSビル
【最寄り駅】東京メトロ東西線,東京メトロ日比谷線 茅場町駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める場所 ※東京23区内、埼玉・千葉など、テレワークを行う場所を含む
【勤務地の人数】配属部署の人数 20名 (男性:15名/女性:5名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:30 【実働】7時間45分
【休憩時間】12:00~12:45
【残業時間】有 (月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 時短勤務相談可能(育児・介護など)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】227,000円~267,000円
【基本給】212,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 住宅手当:15,000円~55,000円
【通勤手当】実費支給(上限あり) 100,000円/月
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績:計4ヶ月分 (業績・評価による変動あり)
【昇給】有 年1回 (4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】39歳以下 (長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】学歴不問
【求める人物像】変化を前向きに楽しみ、専門知識よりも、相手の話にしっかり耳を傾け、自分の言葉で伝える姿勢を持っている方。
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
建築・土木・プラント系
レイアウト設計職
募集人数
3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:2025年11月1日以降
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
学校・病院・福祉施設などの厨房レイアウトを設計し、機器配置や動線を最適化します。
現場の要望や課題をヒアリングし、安全性・衛生環境・作業効率を高める図面を作成。
使う人の目線に立ち、“理想の厨房”をカタチにする仕事です。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】製造業務を除く当社業務全般
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 個人業務のスキル・量に応じて週1回以上
勤務地
東京都中央区新川1-26-2 新川NSビル
【最寄り駅】東京メトロ東西線,東京メトロ日比谷線 茅場町駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める場所 ※東京23区内、埼玉・千葉など、テレワークを行う場所を含む
【勤務地の人数】配属部署の人数 30名 (男性:25名/女性:5名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:30 【実働】7時間45分
【休憩時間】12:00~12:45
【残業時間】有 (月20時間程度)
【勤務時間の相談】可 時短勤務相談可能(育児・介護など)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】227,000円~267,000円
【基本給】212,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 住宅手当:15,000円~55,000円
【通勤手当】実費支給(上限あり) 100,000円/月
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績:計4ヶ月分 (業績・評価による変動あり)
【昇給】有 年1回 (4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【応募補足】普通自動車免許
【年齢】59歳以下(定年のため ※例外事由1号)
【学歴】大卒以上
【求める人物像】図面や設計に関するスキルを学び、成長し続けたい方。チームで協力しながら一つの成果をつくり上げるのが得意な方。社会や人の役に立つ仕事にやりがいを感じる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
メカトロニクス・エレクトロニクス系
メンテナンス職
募集人数
5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:2025年11月1日以降
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
学校や病院、福祉施設などに納品した厨房機器の定期点検・修理・保守を行い、「食の安心・安全」を守ります。
単なる修理ではなく、使いやすさや衛生面の改善提案も行うため、
お客様から直接「助かった」「ありがとう」の声をいただける、やりがいと誇りのある仕事です。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】製造業務を除く当社業務全般
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都中央区新川1-26-2 新川NSビル
【最寄り駅】東京メトロ東西線,東京メトロ日比谷線 茅場町駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める場所 ※東京23区内、埼玉・千葉など
【勤務地の人数】配属部署の人数 15名 (男性:12名/女性:3名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~17:30 【実働】7時間45分
【休憩時間】12:00~12:45
【残業時間】有 (月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】無
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】227,000円~267,000円
【基本給】212,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 住宅手当:15,000円~55,000円
【通勤手当】実費支給(上限あり) 100,000円/月
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績:計4ヶ月分 (業績・評価による変動あり)
【昇給】有 年1回 (4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】39歳以下 (長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】学歴不問
【求める人物像】機械いじりやモノづくりが好きな方。状況を見て柔軟に判断・対応できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン