• 9月24日(水)

ユニバース情報システム株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区外
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

弊社は独立系IT企業として50年以上の歴史を持ち、金融業や流通業、製造業など様々な分野でのシステム開発の実績があります。
特に金融系プロジェクトへの参画が多く、上流工程から関わりお客様から厚い信頼をいただいております。

職場の雰囲気

風通しが良く、明るい雰囲気で仲間を大切にしています。
仕事に対してはチーム一丸となって取り組み、個人の能力や仕事の成果、結果にいたるまでの努力やプロセスも重視し公平に評価されるので、新しい事にもチャレンジできる環境です。

研修制度

新入社員研修
・就業規定、社会人マナー研修(約1週間)
・技術研修(約3ヶ月):コンピュータの基礎知識、プログラミング言語と開発方法
※未経験の方でも安心して成長できるよう、研修後も弊社チーム内でOJTにて先輩がしっかりとサポートいたします。

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、社員への経済的・心理的負担を取り除き、安心して働いていただくために、東京しごと財団による「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業」を導入しております。
【詳細】
・奨学金返還費用の一部を最大3年間にわたり助成します。
・入社1年後に、東京都と弊社が半分ずつ負担します。
・東京しごと財団が奨学金貸与団体に直接支払います。
・助成金額(1人あたり):1年間 50万円(3年間で150万円)
※入社日までに、東京しごと財団の「奨学金返還支援事業」への登録が必要です。

自社PR

社員が休みを取りやすい環境づくりや、残業時間を減らし有給休暇の取得を促すなど指導を行っております。
場所や時間にとらわれない多様な働き方を目指して在宅勤務制度や短時間勤務制度も導入しています。
また、仕事と育児を両立する女性社員も活躍中です。

紹介PR動画
採用担当より一言

3ヶ月の充実した技術研修で、未経験からでも安心して成長できる環境を整えています。
先ずプログラマーとしてスタートし、プログラムを作成していただきます。プログラムが動いた時の喜びや感動を体験し、弊社社員と一緒に楽しく仕事をしていただきたいです。

企業情報

本社所在地 〒108-0073  東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル3階
業種 情報通信業
設立 1974年2月4日
資本金 4,700万円
売上高 14億6,000万円
従業員数 170名
企業HP https://www.uisnet.co.jp/

募集中の求人情報

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
IT系
プログラマー・システムエンジニア
募集人数
3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:相談可能
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
システム開発(要求分析、設計、プログラミング)
 ・金融系システム(クレジット・銀行・保険等)
 ・流通系、製造系、公共系(官公庁・電気・ガス)システム 他
【業務変更の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 プロジェクトにより異なる
勤務地
東京都23区内のプロジェクト先による
【最寄り駅】各勤務地の最寄り駅から徒歩5~10分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】プロジェクト先による(東京都)
【勤務地の人数】49名(男性:43名、女性:6名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00 ~ 17:45 【実働】7時間45分
【休憩時間】11:50 ~ 12:50
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可(短時間勤務制度あり※ブースにてご確認ください)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 (トラブル対応/作業遅延納期迫り/大規模クレーム対応 1ヶ月99時間、年720時間、2~6ヶ月平均80時間まで)
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】年末年始休暇(12/30 ~ 1/3)
【年間休日】122日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】224,000円 ~ 254,000円
【基本給】212,000円 ~ 242,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 地域手当:12,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】住宅手当:(独身)19,000円/(家族同居)28,000円、家族手当:(配偶者)12,000円/(子供1人につき)3,000円
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月) 前年度実績:平均計3.7ヶ月分
※業績・評価による変動あり
※新規学卒者の前年度実績: 2.40ヶ月
【昇給】有 年1回(4月)、前年度実績 昇給率:平均 4.3%
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【応募補足】文理不問・未経験歓迎
【年齢】34歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】入社の時点ではプログラミングの知識や技術スキルは問わず、前向きで、主体性があり、チームで協働していただける方
選考方法
合同就職説明会/面接会 → 適性検査(2種類) →2次選考(面接)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン