• 9月25日(木)

医療法人社団めぐみ会

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #5名以上採用
  • #勤務地が23区外
  • #未経験可
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

当法人は、東京都多摩市に本部を置き、「信頼できる医療をもっと身近に」を理念として、東京都内4エリアにてクリニックを展開しております。今後も地域に根差した診療を行っていきます。また、職員が満足して働ける環境の整備を目指しています。

職場の雰囲気

成長段階に応じた研修制度と認定制度のもとで、しっかりと学びながら、専属のトレーナーがついてフォローをしてくれるので相談しやすい環境です。
同僚と外にランチを食べに行ったり、親睦会(補助有)の開催などもあるため、職場内での親睦を深められます。

研修制度

★配属前研修(1ヶ月弱)
 フォローアップ研修(3ヶ月・11ヶ月・18ヶ月)
 マネジメント研修(随時)
 医療事務スキル認定制度
「階層別」「職能別」に人材育成計画を策定し、医療従事者に必要な知識・スキル・資質を把握して充実した研修を行っています。

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

めぐみ会では、奨学金を自ら返還している職員の負担軽減を目的に日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。

【詳細】
月額15,000 円を上限に、返還金額の全額または一部を
直接債権者へ代理返還する。

〇年間の最大支援額…18万円
(月額上限15,000円×12ヶ月適用の場合。)
〇総額の最大支援額…180万円
(最長10年間の上限額支援適用の場合。)
〇支援期間は、入職の月から最大で10年間を上限とする。

自社PR

★充実した研修があり、専属のトレーナーがつくので、未経験から医療事務の知識を身につけられます。
★有給休暇取得率も高く、多くの職員が年間で120日以上お休みしています。長期休暇を取得する方もいらっしゃいます。

紹介PR動画
採用担当より一言

◆意欲に応えられる風土と、長く働きやすい環境があります
挑戦したいという気持ちを応援しています。未経験からプロのスキルを身につけられる環境になっています。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

企業情報

本社所在地 〒206-0033  東京都多摩市落合1-44-401 
業種 医療,福祉
設立 1996年8月1日
資本金 2,990万円
売上高 51億6,980万円
従業員数 455名
企業HP https://www.megumikai.com/

募集中の求人情報

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
メディカル・ヘルスケア系/オフィスワーク・事務系
医療事務
募集人数
10名以上
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:相談可能
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
クリニックでの医療事務の業務
・受付や会計といった患者様の対応
・電話対応
・保険証の資格確認などの事務処理
・診療報酬の算定業務(レセプト業務)
患者様だけでなく、医師や看護師さんとも情報の共有などを行い、
患者様がスムーズに診療を受けられるようにクリニック全体のマネジメントを行います。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】 事業運営の状況に応じて、他部門の業務を担当いただく可能性あり
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都多摩市落合1-44-401
【最寄り駅】小田急多摩線/小田急小田原線、京王相模原線、多摩センター駅 徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】法人の運営する施設(多摩市・八王子市・杉並区・目黒区)
【勤務地の人数】10~30名(男性:1~4名/女性:9~26名)クリニックの規模によって異なる
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】勤務例:8:20~17:30(休憩70分)/ 10:00~19:30(休憩60分)/ 8:20~13:20(休憩なし)
※その他の勤務時間になる可能性あり
【実働】8時間、8時間30分、5時間 等
【休憩時間】勤務時間内にて1時間~調整(時間指定なし)
※実働時間によって休憩時間が無い場合もございます。
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】変形労働時間制 (想定労働時間40時間/週)
【36協定における特別条項】有(繁忙期に限り年6回を上限に残業45時間以上 (年6回以内、月80時間未満、年間720時間以内))
休日・休暇
週休2日制
【補足】※当法人全体の有給休暇休暇平均取得日数13.2日 ※季節休暇制度 年6日間付与 ※年間休日数実質120日以上
【年間休日】107日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】231,000 円
【基本給】231,000 円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無
【通勤手当】実費支給(上限あり) 40,000円/月
【その他給与に関する特記事項】【年収例】年収350万円/入社3年目、年収500万円/入社5年目、年収650万円/入社8年目、土日祝手当/夜間手当あり
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(1月、7月) 前年度実績:年2回 計1.5ヶ月(業績により変動) 
【昇給】有 年1回(9月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】積立保存休暇制度,親睦会補助制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】色々なことにチャレンジしたい人、未経験でも飛び込んでみよう!という気持ちのある方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン