• 9月25日(木)

株式会社ヒューマン・ブレーン

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #5名以上採用
  • #勤務地が23区内
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

地域に根ざし、35年以上の実績を持つ総合教育企業です。
全国約80校を展開し、集団指導塾、個別指導塾、大学受験予備校、海外留学支援、オンライン教育など多彩なサービスを提供。
地域特性に合わせたきめ細かな教育運営が魅力の一つです。

職場の雰囲気

ヒューマン・ブレーンでは、若手にも裁量権限があり、校舎運営や授業計画に主体的に関わりながらスキルを磨くことができます。
スタッフ同士の距離も近く、未経験でもしっかり教えてもらえる温かな雰囲気で、相談もしやすい職場です。

研修制度

《基本研修》
経験の有無を問わず、業界や当社の理解を深める研修を実施
《実践研修》
先輩の授業見学、模擬授業、個別指導など、実践形式で知識を付けていきましょう。
→ 研修後はこれまでの経験、スキルに応じた業務からスタートします!

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、社員への経済的・心理的負担を取り除き、安心して働いていただくため、日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。
【詳細】
入社から勤続7年間の最終月まで
毎月/1回の返還支援額:毎月の返済金額の70%
支援金額:月額最大2万円
支援総額:上限168万円

自社PR

弊社の魅力は、地域密着型の校舎展開、教育と経営の両立、そして大きな裁量権にあります。
また、「利益の約3分の1を社員に還元する」という方針のもと、賞与を年3回支給し、生徒数や売上・利益だけでなく、様々な観点から社員の成果を正当に評価します。

紹介PR動画
採用担当より一言

年齢や性別に関わらず、様々な社員が個性を発揮しながら、子どもたちに寄りそって活躍しています。
専門知識や学力などは入社後に磨いていくことが可能です。だからこそ、授業の経験や高い学力にこだわらず、子どもたちに寄りそえる方にお会いできたら嬉しいです!

企業情報

本社所在地 〒530-0001  大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル10階
業種 教育,学習支援業
設立 1986年12月1日
資本金 2,000万円
売上高 55億円
従業員数 1,500名
企業HP https://humanbrain.co.jp/

募集中の求人情報

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
販売・サービス系
塾講師
募集人数
5名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
入社後は教育業界への理解を深めながら、授業見学や実務サポートを通じて、少しずつ業務に慣れていただきます。
主な業務は、小・中・高校生への集団・個別授業、進路指導、保護者対応、季節講習や広報企画などです。
スキルや経験に応じて無理なくスタートでき、若手でも自分の理想とする指導を形にできる環境です。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】① 生徒に対する講習・授業 ②講習に関連する研修および打ち合わせ ③その他会社が定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
配属校舎による(23区内、ご本人の希望も考慮)
【最寄り駅】配属校舎によって異なる
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】東京23区内の校舎
【勤務地の人数】約2~7名 ※校舎により異なる
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】14:20~22:00 (※夏季・春季講習期間は異なる) 想定労働時間1,886時間40分/年 【実働】6時間40分
【休憩時間】勤務時間内にて1時間調整 (時間指定なし)
【残業時間】有 (月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】変形労働時間制
【36協定における特別条項】有 生徒数・クラス数の増加、大きなクレーム処理、1か月75時間以内(年6回迄)、1年702時間以内
休日・休暇
週休二日制 (日曜日+他1日)
【補足】年末年始休暇(4~6日)、夏期休暇(5~7日) 、GW休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇、※時間休暇も利用可能
【年間休日】110日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】247,000円~450,000円
【基本給】177,900円~353,000円
【残業代】固定残業代 29,100円~57,000円 (25時間分) ※超過分は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 食事手当:5,000円、住宅手当:35,000円
【通勤手当】実費支給(上限あり) 20,000円/月
【その他給与に関する特記事項】自己啓発援助制度あり
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年3回 (5月、6月、12月) 前年度実績:6月、9月、12月、平均5.1ヶ月分 ※業績連動賞与
【昇給】有 年1回 (4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】自己啓発援助制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】大卒以上
【求める人物像】
・人と接することを楽しみ、円滑にコミュニケーションを取れる方
・教育の場で真剣に取り組みたい、生徒一人ひとりと誠実に向き合いたいと思っている方
・前向きな姿勢で考え、取り組める方
・仲間と協力し、共に目標達成を目指せる方
・自ら課題に取り組み、改善しようと行動に移せる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接+学科試験+適性検査)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン