• 9月25日(木)

soam.ICT株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区外
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

企業向けソフトウェアシステムの設計・開発・運用
業務アプリケーション開発、インフラ構築、システム運用・サポートサービス
※企業の業務効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の提案・開発運用支援

職場の雰囲気

社員は20~50代の幅広い年代にわたり、困ったことがあれば手を差し伸べてくれる優しいメンバーばかりです。
社員同士の連帯感を深めるため、さまざまな交流の機会を設けています。なかでも最大のイベントは、自由参加かつ全額会社負担の2泊3日の社員旅行で、毎回90%以上の社員が参加しています。

研修制度

・新人研修:ビジネスマナー、情報システム基礎、Java研修
・OJT研修:業務知識やアプリ言語等の研修
・社内研修:業務に必要な知識やスキルの習得
・スキルアップ支援
 ①資格取得報奨金、資格手当
 ②研修費用負担
 ③自己啓発環境の提供(Udemy)

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、入社して頂く皆様の経済的・心理的負担の削減を第一に考え、安心して働き成長していただくために、東京しごと財団による「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業」を導入しております。
【詳細】
「東京しごと財団」の規定により、
入社2年目から4年目までの3年間が支給期間
支援金額:年間50万円
支援総額:上限150万円
※現在2名の社員が本制度を利用しております。
※日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を今年度導入を検討しております。

自社PR

社員のワークライフバランスを大切にしているため、
会社全体で労務管理(36協定)を徹底する仕組みができています。
また有給休暇取得を事前に申請する場合、奨励金を支給する制度があり、社員にきちんとお休みを取ってもらえるように工夫しています!

紹介PR動画
採用担当より一言

弊社は“人が財産”を第一に考え、福利厚生などに力を入れており、社員が働きやすい環境を構築することを大切にしています。
また社員間のコミュニケーション、スキルアップ支援(教育)も大切にしています。お会いできるのを楽しみにしています!

企業情報

本社所在地 〒183-0023  東京都府中市宮町1-34-2 サンスクエアビル305
業種 情報通信業
設立 2010年2月24日
資本金 1,000万円
売上高 5億1,360万円
従業員数 41名
企業HP https://www.soam-ict.co.jp/

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
IT系
システムエンジニア・プログラマ (新卒)
募集人数
2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
2026年4月1日
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
お客様の課題を解決するための様々なシステム開発を担当して頂きます。
・アプリケーション開発における、OS、ミドルウェア、言語に関わらず要件定義~保守
・インフラ系(サーバー・ネットワーク)の設計・構築や、ミドルウェア製品の比較・選定
・システム稼働中のサーバーやネットワークの運用監視サポート等
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】セキュリティ関係の開発
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 プロジェクトにより異なる(週1~5日)
勤務地
東京都 府中市宮町1-34-21 サンスクエアビル305
【最寄り駅】京王電鉄京王線 府中駅南口 徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】東京都内(千代田区、港区、品川区など)のプロジェクト先による
【勤務地の人数】41名(男性:31名/女性:10名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可(時短勤務相談可能 通院等に伴う早退 等)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 事情:取引先の都合等で臨時の業務を行う場合。期間等:1箇月6回以内、計70時間以内、 1年720時間以内。
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、慶弔休暇、特別休暇(インフルエンザ)、有給生理休暇(年6日間)、コロナワクチン休暇、コロナ感染休暇、誕生日休暇、傷病休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】235,130円~237,250円
【基本給】218,000円~220,000円
【残業代】固定残業代 17,130円〜17,250円(10時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 固定残業代
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】・家族手当 ・役職手当 ・在宅勤務手当 ・年末年始手当 ・資格手当 ・資格取得報奨金 ・年次有給休暇取得奨励金 ・誕生日休暇取得奨励金 ・深夜又は休日における勤務は割増賃金を追加で支給
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月) 前年度実績:3ヶ月以上  ※業績により決算賞与あり
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】事業総合傷害保険(あんしん財団),団体保険,家賃補助(入社2年目まで),社外研修受講補助
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳) ※満65歳まで嘱託従業員として再雇用も可能
応募要件
新卒(26年3月卒)
【応募補足】あれば尚可:ITパスポート取得/基本情報技術者取得 ※選考時に考慮をいたします。
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、ITに興味を持って取り組める方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 未経験可
募集職種
IT系
システムエンジニア・プログラマ (未経験)
募集人数
2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
お客様の課題を解決するための様々なシステム開発を担当して頂きます。
・アプリケーション開発における、OS、ミドルウェア、言語に関わらず要件定義~保守
・インフラ系(サーバー・ネットワーク)の設計・構築や、ミドルウェア製品の比較・選定
・システム稼働中のサーバーやネットワークの運用監視サポート等
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】セキュリティ関係の開発
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 プロジェクトにより異なる(週1~5日)
勤務地
東京都 府中市宮町1-34-21 サンスクエアビル305
【最寄り駅】京王電鉄京王線 府中駅南口 徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】東京都内(千代田区、港区、品川区など)のプロジェクト先による
【勤務地の人数】41名(男性:31名/女性:10名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可(時短勤務相談可能 通院等に伴う早退 等)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 事情:取引先の都合等で臨時の業務を行う場合。期間等:1箇月6回以内、計70時間以内、 1年720時間以内。
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、慶弔休暇、特別休暇(インフルエンザ)、有給生理休暇(年6日間)、コロナワクチン休暇、コロナ感染休暇、誕生日休暇、傷病休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】235,130円~244,880円
【基本給】218,000円~227,000円
【残業代】固定残業代 17,130円〜17,880円(10時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 固定残業代
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】・家族手当 ・役職手当 ・在宅勤務手当 ・年末年始手当・資格手当 ・資格取得報奨金 ・年次有給休暇取得奨励金 ・誕生日休暇取得奨励金 ・深夜又は休日における勤務は割増賃金を追加で支給
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月) 前年度実績:3ヶ月以上  ※業績により決算賞与あり
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】事業総合傷害保険(あんしん財団),団体保険,家賃補助(入社2年目まで),社外研修受講補助
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳) ※満65歳まで嘱託従業員として再雇用も可能
応募要件
未経験可
【応募補足】あれば尚可:ITパスポート取得/基本情報技術者取得 ※選考時に考慮をいたします。
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】コミュニケーションを積極的に取れる方、ITに興味を持って取り組める方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 経験者
募集職種
IT系
システムエンジニア・プログラマ (経験者)
募集人数
3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
◆一般企業、官庁、コンシューマユーザ向けのシステム開発
インフラ設計、構築・運用から、アプリケーションの設計・開発・運用、プロジェクトマネジメント業務、クラウド導入や運用最適化、情報技術コンサルティング
※幅広い領域で技術力と主体性を発揮していただきます。
※新しい技術への挑戦を全力でバックアップします。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】セキュリティ関係の開発
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 プロジェクトにより異なる(週1~5日)
勤務地
東京都 府中市宮町1-34-21 サンスクエアビル305
【最寄り駅】京王電鉄京王線 府中駅南口 徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】東京都内(千代田区、港区、品川区など)のプロジェクト先による
【勤務地の人数】41名(男性:31名/女性:10名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可(時短勤務相談可能 通院等に伴う早退 等)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 事情:取引先の都合等で臨時の業務を行う場合。期間等:1箇月6回以内、計70時間以内、 1年720時間以内。
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、慶弔休暇、特別休暇(インフルエンザ)、有給生理休暇(年6日間)、コロナワクチン休暇、コロナ感染休暇、誕生日休暇、傷病休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】244,880円~経験・能力などを考慮し決定
【基本給】227,000円~経験・能力などを考慮し決定
【残業代】固定残業代 17,880円~32,750円(10時間)※超過分の残業代は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 固定残業代
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】
★100%前職給保証 ★年収150万円UP実績もあり
・家族手当 ・役職手当 ・在宅勤務手当 ・年末年始手当 ・資格手当 ・資格取得報奨金 ・年次有給休暇取得奨励金 ・誕生日休暇取得奨励金 ・深夜又は休日における勤務は割増賃金を追加で支給
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(6月、12月) 前年度実績:3ヶ月以上 ※業績により決算賞与あり
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】事業総合傷害保険(あんしん財団),団体保険,家賃補助(入社2年目まで),社外研修受講補助
【育児休業取得実績】無
【男性の育児休業取得実績】無
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳) ※満65歳まで嘱託従業員として再雇用も可能
応募要件
経験者
【応募補足】必須:システムエンジニアまたはプログラマとしての業務経験
あれば尚可:ITパスポート取得/基本情報技術者取得 ※選考時に考慮をいたします。
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】・待遇の良い会社で働きたい方 ・働く環境を選択する自由度が欲しい方 ・上流工程に挑戦してみたい方 ・スキルの幅を広げたい方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン