• 9月24日(水)

ヘンリーシャインジャパンイースト株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #勤務地が23区内
  • #学歴不問
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #未経験可
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

米国最大手の歯科販売会社であるヘンリーシャイン社(Henry Schein Inc.)のグループ企業となり、商品情報&開発、物流システム等におけるプラットフォームの共有化を図りながら、未来を見据えた歯科ディーラーを目指しております。

職場の雰囲気

ほぼすべての社員が歯科知識ゼロの状態で入社しますが、未経験からでも活躍できています。
アットホームな雰囲気で、上司や同僚にも分からないことを聞きやすい環境となっております。

研修制度

入社後は、先輩社員とのOJTがメインです。実際に1人で営業を回り始めた後も、3年未満研修、メーカー新商品研修、セールス研修など充分な研修を用意しております。

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。
支援金額:月額最大2万円まで
支援期間:35歳までの年度末まで

自社PR

歯科医療機器や歯科材料の営業としてご活躍いただけます。訪問先は歯科クリニック、大学病院、歯科技工所がメインとなり、50~60 件担当いただく予定です。扱う商品は幅広いですが、その分やりがいもあります。

紹介PR動画
採用担当より一言

弊社では「人生に寄り添う会社」を目指しております。
商品や情報提供を通して、お客様の人生がより豊かになるような事業を展開しております。
歯科業界を通して人生に寄り添う仕事がしたい方、大歓迎です!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

企業情報

本社所在地 〒110-0016  東京都台東区台東2-23-7 
業種 卸売業,小売業
設立 1947年5月31日
資本金 8,000万円
売上高 249億円
従業員数 354名
企業HP https://www.hsjeast.com/

募集中の求人情報

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
営業
ルート営業
募集人数
2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】4ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
歯科医療機器や歯科材料の営業・販売。訪問先は歯科クリニック、大学病院、歯科技工所がメインとなり、50~60 件ご担当いただきます。基本的に既存顧客 95%のルート営業となり、歯科商材の納品業務でルート訪問しながら、歯科機器や歯科材料の新規導入のご提案を行っていきます。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】事業運営の状況に応じて、他部門の業務を担当いただく可能性あり
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都台東区台東2-23-7
【最寄り駅】上野御徒町駅 徒歩11分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める営業所(一都三県ほか)
【勤務地の人数】18名(男性15名、女性3名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】屋内禁煙
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間
【休憩時間】12:30~13:30
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有(臨時の受注、突発的な納期の変更等特別な事情が生じた場合、1か月65時間以内(年6回迄)、1年720時間以内。)
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】リフレッシュ休暇、年末年始休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】262,000円~315,000円
【基本給】125,000円~162,000円
【残業代】固定残業代 63,000円〜76,000円(40時間)※超過分は別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有(年齢手当22,000円~25,000円、都市手当52,000円 *東京都外での勤務の場合、変更の可能性あり)
【通勤手当】実費支給(上限あり) 上限150,000円/月
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月) 前年度実績:計3.1ヶ月分(業績・評価による変動あり)
【昇給】有 年1回(6月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【応募補足】普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】信頼関係を大切にする方、責任を持って行動できる方、常に挑戦できる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接・適性検査)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン