- #2026年3月卒業予定者の応募可
- #勤務地が23区外
- #学歴不問
- #完全週休2日制
- #年間休日120日以上
- #未経験可
- #残業が月20時間以下

基本情報
- 事業内容/会社特徴
-
半世紀以上にわたり各種計測機器や計測システム装置の設計、試作、販売、メンテナンスを行っています。
主に水の濁度や水質を計測する計測機器、検出機器の領域に強みをもち、日本全国のダムや河川など要所要所に弊社製品が設置されています。
- 職場の雰囲気
-
上下関係が厳しすぎることなく、誰にでも気軽に相談できます。
落ち着いた環境の中で、じっくりと仕事に取り組むことができます。
不具合やトラブル時などスピーディーな解決ができるよう協力し合います。
ときには、冗談を交えながらコミュニケーションを交わしているような、穏やかな雰囲気です。
- 研修制度
-
・OJTによる業務習得支援 *独り立ちまで3ヶ月が目安です。
・資格取得支援制度(受験費・教材費一部負担)
- 奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください
-
弊社は、東京しごと財団による「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業」を導入しています。
支援金額:50万円/年(3年間で150万円)まで
- 自社PR
-
「この世にまだ無いものを形に」と「お客様第一主義」を創業以来のポリシーとして、新しいモノづくりにチャレンジできる社風です。
OJTを中心に具体的な製造業務を行いながら、必要なスキルは資格取得支援制度を活用できます。
- 紹介PR動画
-
- 採用担当より一言
-
水質計測技術を通じて、社会の「安心」と「安全」、そして「持続可能な未来」を支えるために皆さんのフレッシュな視点と、未来を切り拓くエネルギーを必要としています。
水質計測って面白そう!社会貢献できる仕事がしたい!そんなあなたをお待ちしています。