• 9月24日(水)

在住ビジネス株式会社

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #勤務地が23区内
  • #年間休日120日以上
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

弊社は、木造住宅に関わる住宅事業者様にサポートを提供する企業です。
「住宅のプロ」である設計者の方を支える「各専門分野のプロ」として、住宅事業者様と協力会社様の間に立って橋渡しを行っています。基本的に現場ではなく事務所内での業務となります。

職場の雰囲気

勤務時間中は、業務上の相談や適度な雑談など、社員同士でコミュニケーションを取る場面がよく見られます。若年層が多く自由に意見を出すことができる雰囲気です。終業後は食事に行ったりスポーツをしたりして、部署の垣根を越え親睦を深めることもあります。

研修制度

・新入社員研修(人事によるビジネスマナー、PCスキル、会社の説明などの研修が2週間程度)
・フォロー研修(習得度合により年1~3回程度)
・OJT研修
・エルダー、メンター制度(年齢や経験が近い先輩社員が新卒社員をサポートする制度です)

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、東京しごと財団による「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業」に登録し、奨学金費用の一部を負担してます。社員の経済的・心理的負担を取り除き安心して働いて頂くための制度を導入しております。
【詳細】
入社から1年継続して在籍した場合、最大3年間で72万円(年額24万円)を負担

自社PR

弊社は、令和6年度東京都ライフ・ワーク・バランス認定企業の優秀賞を受賞致しました!
個々の人生を尊重し合い、柔軟な働き方を実現すべく、入社日の有休付与・時間単位有休・サンキューカード・社内の環境整備など、規程の整備や新制度の導入を行っております。

紹介PR動画
採用担当より一言

社内は上司・先輩へも相談しやすい風土が醸成されており、気兼ねなくコミュニケーションを取ることができます。最初はわからないこともあるかと思いますが、学ぶ意欲のある方を私たちも全力でサポートいたします!お会いできることを楽しみにしています!

企業情報

本社所在地 〒108-0014  東京都港区芝5-29-19 PMO田町Ⅳ3階
業種 建設業
設立 2012年6月1日
資本金 5,000万円
売上高 38億7549万円
従業員数 52名
企業HP https://zaijubiz.jp/

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
建築・土木・プラント系
地盤調査員/解析メイン
募集人数
1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
2026年4月1日
試用期間
職務内容
工事現場等に足を運ぶのではなく、デスクワークが中心です。実際の調査や工事は全国の協力会社様が実施します。
初めは先輩の指導によるOJTのもと、工事の依頼や内容確認、日程調整など、地盤に関わる業務に広く携わって頂きます。経験を積みましたら、徐々にデータの解析・判定のような専門的な業務を行って頂く流れです。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都港区芝5-29-19 PMO田町Ⅳ3階
【最寄り駅】JR各線 田町駅/都営三田線,都営浅草線 三田駅 徒歩7分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】53名(女性:26名/男性:27名)※役員含む
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有 (月5時間程度)
【勤務時間の相談】可 特殊勤務時間制度あり(7~16時/8~17時/10~19時/11~20時の中から変更可能 ※時短勤務相談可能、詳細はブースでご相談ください。)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 臨時の契約・顧客からの要求への対応、1ヶ月90時間以内(年6回迄)、1年690時間以内。
休日・休暇
週休二日制 (土日祝を中心に月8~12日休み)
【補足】年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、時間単位有休
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】204,000円
【基本給】176,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 職務能力給:28,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】住宅手当(①②いずれかに居住の場合毎月支給)①首都圏(月額30,000円) 東京都23区/川崎市/横浜市 ②大都市圏(月額20,000円) 大阪市/①以外の東京都・神奈川県/埼玉県/千葉県内地域
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績 計2.5ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回 (6月) ※会社に貢献した場合は随時
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】無
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】企業型確定拠出年金制度,入社日の有休付与,時間単位有休
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有 (65歳)
応募要件
新卒(26年3月卒)
【年齢】30歳未満 (長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】他者への思いやりを持って丁寧に仕事に向き合える方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 制度対象求人
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
建築・土木・プラント系
建築設計士・建築構造設計技術者
募集人数
1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
2026年4月1日
試用期間
職務内容
最初は設計業務に関わる事務作業から、先輩と一緒に行って頂きます。
慣れてきたら図面の作成(CAD入力)や、計算プログラムへの入力を行って頂く想定をしています。
社内では他にも、構造計算や協力業者が行う調査のチェックなど、より専門的な業務もありますので、幅広い範囲で経験を積んで頂けるかと思います。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都港区芝5-29-19 PMO田町Ⅳ3階
【最寄り駅】JR各線 田町駅/都営三田線,都営浅草線 三田駅 徒歩7分
【雇い入れ後の勤務地変更有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】53名(女性:26名/男性:27名)※役員含む
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】可 特殊勤務時間制度あり(7~16時/8~17時/10~19時/11~20時の中から変更可能 ※時短勤務相談可能、詳細はブースでご相談ください。)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有(臨時の契約・顧客からの要求への対応、1ヶ月90時間以内(年6回迄)、1年690時間以内。)
休日・休暇
週休二日制 (土日祝を中心に月8~12日休み)
【補足】年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、時間単位有休
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】204,000円
【基本給】176,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 職務能力給:28,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】住宅手当(①②いずれかに居住の場合毎月支給)①首都圏(月額30,000円) 東京都23区/川崎市/横浜市 ②大都市圏(月額20,000円) 大阪市/①以外の東京都・神奈川県/埼玉県/千葉県内地域
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績 計2.5ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回 (6月) ※会社に貢献した場合は随時
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】無
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】企業型確定拠出年金制度,入社日の有休付与,時間単位有休
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有 (65歳)
応募要件
新卒(26年3月卒)
【応募補足】歓迎:建築およびこれに類する学科・専攻を卒業予定の方
【年齢】30歳未満 (長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】他者への思いやりを持って丁寧に仕事に向き合える方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
オフィスワーク・事務系
一般事務、営業事務
募集人数
1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
2026年4月1日
試用期間
職務内容
お客様と協力会社様の間に入って、調査や工事の調整をサポートする役割を担って頂きます。
メールや電話対応、システム業務が主な内容です。OJTで基本的な事務作業を覚えつつ、徐々に自分から幅広い業務に携わって頂ければと思います。
働く中で興味を持った業務や、ご自身の能力に適した業務へ挑戦することも可能です。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都港区芝5-29-19 PMO田町Ⅳ3階
【最寄り駅】JR各線 田町駅/都営三田線,都営浅草線 三田駅 徒歩7分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】53名(女性:26名/男性:27名)※役員含む
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月5時間程度)
【勤務時間の相談】可 特殊勤務時間制度あり(7~16時/8~17時/10~19時/11~20時の中から変更可能 ※時短勤務相談可能、詳細はブースでご相談ください。)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有(臨時の契約・顧客からの要求への対応、1か月90時間以内(年6回迄)、1年690時間以内。)
休日・休暇
週休二日制 (土日祝を中心に月8~12日休み)
【補足】年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、時間単位有休
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】不可
賃金
【月給】204,000円
【基本給】176,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 職務能力給:28,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】住宅手当(①②いずれかに居住の場合毎月支給)①首都圏(月額30,000円) 東京都23区/川崎市/横浜市 ②大都市圏(月額20,000円) 大阪市/①以外の東京都・神奈川県/埼玉県/千葉県内地域
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績 計2.5ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回 (6月) ※会社に貢献した場合は随時
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】無
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】企業型確定拠出年金制度,入社日の有休付与,時間単位有休
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有 (65歳)
応募要件
新卒(26年3月卒)
【年齢】30歳未満 (長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】他者への思いやりを持って丁寧に仕事に向き合える方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(面接)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン