• 9月24日(水)

株式会社ウチダハウス

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #勤務地が23区内
  • #学歴不問
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

賃貸物件の管理を基盤に、内外装工事、賃貸仲介、売買仲介や開発事業にも取り組んでいます。
賃貸物件をお持ちのオーナー様、賃貸物件にお住いの入居者様、お部屋をお探しのお客様など、多方面に対して賃貸物件に関わる多様なサービスを提供しています。

職場の雰囲気

社員の意見を積極的に聞き入れる社風で、風通しの良い職場です。
昨年は、社員の意見から無料で塾を開くといったボランティア活動を始めました。また、社長や上司も含め、社員同士のコミュニケーションの機会として、BBQ、スポーツ、社員旅行などイベントも行っています。

研修制度

内定者研修:社員心得研修(仕事への取り組み方を学びます)
配属前研修(約2ヶ月):各部署のローテーション研修、eラーニング視聴
新人研修(約7ヶ月):ピタットハウス新人アカデミー
以後随時:ピタットハウス加盟店研修、社内勉強会

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。
社員の経済的・心理的負担を軽減し、社員が安心してキャリアを築き、将来に向けて前進できるよう、2025年4月より導入しました。
【詳細】
支援対象:半年以上在籍の正社員
支援金額:月賦返済額の半額。ただし上限は月額1万円。
支援上限:総額72万円または72ヶ月のいずれか先に到達した時点まで

自社PR

賃貸管理に関する全ての業務を一貫して行うウチダハウスだからこそ、様々な部署、職種で自分に合った仕事が見つかります!
部署異動は柔軟に対応しており、希望を伝えやすい環境です。現在は東京の練馬駅で3店舗を運営、転勤はありません。

紹介PR動画
採用担当より一言

どんな職業、職種に就くかは、とても重要な事です。
しかし、皆様が入社した会社が、「どのような考え方でその仕事に取り組んでいるか」も、同じくらい大切なことだと私たちは考えています。弊社の仕事の考え方について、社長から直接話を聞ける機会がありますので、是非ブースにお越しください!

企業情報

本社所在地 〒176-0001  東京都練馬区練馬1-22-5 
業種 不動産業,物品賃貸業
設立 1991年7月16日
資本金 3,000万円
売上高 非公開
従業員数 42名
企業HP https://uchida-house.co.jp/

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
オフィスワーク・事務系
一般事務、営業事務、アシスタント
募集人数
2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:2025年11月1日以降
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
・一般事務
間取り図の作成、賃貸物件の募集広告作成、ネット広告の出稿、契約書の作成、電話対応等を行います。
・営業アシスタント
オーナー担当のアシスタントを行います。市場データの分析、周辺相場の調査、物件賃料の査定、提案書作成、広告制作、請求書・報告書作成、提案同行等が主な職務内容です。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】事業運営の状況に応じて、他部門の業務を担当いただく可能性あり
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都練馬区練馬1-22-5
【最寄り駅】西武池袋線,東京メトロ有楽町線,都営大江戸線 練馬駅 徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】53名(男性:30名/女性:23名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】勤務時間内にて1時間調整(時間指定なし)
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有/臨時の顧客対応、顧客からの臨時の業務依頼の場合、1日7時間まで、1ヶ月42時間まで(年6回まで)、年に320時間まで。
休日・休暇
シフト制(月8日~11日)
【補足】GW休暇(4日)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(8日)※左記は2025年の日数。カレンダーによる。
【年間休日】113日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】280,000円~経験・能力などを考慮し決定
【基本給】209,765円~経験・能力などを考慮し決定
【残業代】固定残業代(70,235円~(45時間)※超過分は別途支給)
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 固定残業代
【通勤手当】実費支給(上限あり) 20,000円/月
【その他給与に関する特記事項】近距離通勤手当:10,000円
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(4月、11月) 前年度実績:計3ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】無
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】求める人物像は、お客様も社員も、関わる人を「キュン」とさせられる人。「キュン」とは、相手への気遣いや、思いやり、そこまで考えてくれたんだという感動を相手に与えられるような行動や姿勢をお持ちの方。もしも目の前の困っている人が自分の家族だったら、自分の親友だったら、こんなことをすればきっと喜んでくれるかもしれない…と思って動ける方。
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(座談会・適性検査)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
営業
既存顧客営業、反響営業
募集人数
2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:2025年11月1日以降
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
・賃貸管理
アパート・マンションをオーナー様からお預かりし、賃貸経営をサポートします。入居者募集、工事のご提案、入居者様からのご相談対応等様々な業務を行います。
・賃貸仲介
お部屋探しのお客様に最適な住まいをご提案します。
・開発事業、売買仲介
仕入れ、建築、売買、リノベーション、ホテル運営等を行います。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】事業運営の状況に応じて、他部門の業務を担当いただく可能性あり
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都練馬区練馬1-22-5
【最寄り駅】西武池袋線,東京メトロ有楽町線,都営大江戸線 練馬駅 徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】53名(男性:30名/女性:23名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】勤務時間内にて1時間調整(時間指定なし)
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有/臨時の顧客対応、顧客からの臨時の業務依頼の場合、1日7時間まで、1ヶ月42時間まで(年6回まで)、年に320時間まで。
休日・休暇
シフト制(月8日~11日)
【補足】GW休暇(4日)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(8日)※左記は2025年の日数。カレンダーによる。
【年間休日】113日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】280,000円~経験・能力などを考慮し決定
【基本給】209,765円~経験・能力などを考慮し決定
【残業代】固定残業代(70,235円~(45時間)※超過分は別途支給)
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 固定残業代
【通勤手当】実費支給(上限あり) 20,000円/月
【その他給与に関する特記事項】近距離通勤手当:10,000円
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(4月、11月) 前年度実績:計3ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】無
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】求める人物像は、お客様も社員も、関わる人を「キュン」とさせられる人。「キュン」とは、相手への気遣いや、思いやり、そこまで考えてくれたんだという感動を相手に与えられるような行動や姿勢をお持ちの方。もしも目の前の困っている人が自分の家族だったら、自分の親友だったら、こんなことをすればきっと喜んでくれるかもしれない…と思って動ける方。
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(座談会・適性検査)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
建築・土木・プラント系
クリーニング、施工管理、内装メンテナンス
募集人数
2名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:2025年11月1日以降
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
・クリーニング
退去後の室内クリーニング、共用部定期巡回清掃を行います。
・内外装メンテナンスの施工管理
退去後の原状回復や外装メンテナンス等の見積もりと施工管理を行います。
・内装メンテナンス
退去後の原状回復や入居中の設備回復を行います。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】事業運営の状況に応じて、他部門の業務を担当いただく可能性あり
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都練馬区練馬1-22-5
【最寄り駅】西武池袋線,東京メトロ有楽町線,都営大江戸線 練馬駅 徒歩3分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】53名(男性:30名/女性:23名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間
【休憩時間】勤務時間内にて1時間調整(時間指定なし)
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有/臨時の顧客対応、顧客からの臨時の業務依頼の場合、1日7時間まで、1ヶ月42時間まで(年6回まで)、年に320時間まで。
休日・休暇
シフト制(月8日~11日)
【補足】GW休暇(4日)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(8日)※左記は2025年の日数。カレンダーによる。
【年間休日】113日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】280,000円~経験・能力などを考慮し決定
【基本給】209,765円~経験・能力などを考慮し決定
【残業代】固定残業代(70,235円~(45時間)※超過分は別途支給)
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 固定残業代
【通勤手当】実費支給(上限あり) 20,000円/月
【その他給与に関する特記事項】近距離通勤手当:10,000円
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(4月、11月) 前年度実績:計3ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】無
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】無
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】学歴不問
【求める人物像】求める人物像は、お客様も社員も、関わる人を「キュン」とさせられる人。「キュン」とは、相手への気遣いや、思いやり、そこまで考えてくれたんだという感動を相手に与えられるような行動や姿勢をお持ちの方。もしも目の前の困っている人が自分の家族だったら、自分の親友だったら、こんなことをすればきっと喜んでくれるかもしれない…と思って動ける方。
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(座談会・適性検査)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン