• 9月25日(木)

株式会社テクノカルチャー

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

設立40周年を迎えるソフトウェア開発会社です。
「常駐形態・受託開発形態でのシステム構築、開発、開発支援、保守・運用、コンサルティング」「パッケージソフトウェアの開発、カスタマイズ、販売」を主力事業に、お客さまの事業推進に貢献していきます。

職場の雰囲気

プロジェクトチーム体制での業務となりますので、常にチームリーダーやメンバーとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。新卒入社からリーダーになった社員も多く、面倒見が良いのが特徴です。集中も相談もしやすい環境です。

研修制度

・内定者研修:e-learning
・新入社員研修(約3ヶ月):ビジネスマナー、IT基礎、プログラミング基礎
・OJT
・ビジネス系外部講座受講可能
・リーダーシップ研修
・プロジェクトマネジメント研修
・新規技術習得研修
・海外研修

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、東京しごと財団による「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業」を導入しています。
支援金額は、1年あたり50万円で、3年間で最大150万円です。

自社PR

フレックスタイム制(適用は配属先により異なる)、在宅勤務制度、育児支援制度(育児休業制度・時短勤務 ・残業免除)など、仕事と家庭やプライベートを両立しやすい職場環境づくりに力を入れています。
さらに、メンター制度や資格取得支援制度をはじめとして、育成・定着やキャリアアップのための制度も充実しています。

紹介PR動画
採用担当より一言

新卒入社から管理職や上級エンジニアへと成長する社員が多く、先輩から教えられたことを育成に活かそうとする意識が強い職場です。未経験でもスキルを身に付けて成長していきたいという思いを持つ方を、全力で育成します。ぜひ一緒に成長していきましょう!

企業情報

本社所在地 〒170-0013  東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー11階
業種 情報通信業
設立 1985年10月22日
資本金 1億円
売上高 7億2,500万円
従業員数 100名
企業HP https://www.t-next.com/

募集中の求人情報

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
IT系
プログラマー、システムエンジニア
募集人数
3名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:相談可能
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
以下のいずれかのセグメントで、システムエンジニア業務(要件定義/基本設計/テスト設計/導入/ユーザー支援等)、プログラマー業務(プログラム設計/プログラミング/テスト等)を行います。
◆常駐形態でのシステム設計・開発、保守・運用
◆受託形態でのシステム設計・開発、保守・運用
◆自社製品開発、カスタマイズ
【業務変更の有無】無
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 週3日まで可
※プロジェクト先によって異なる
勤務地
東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー11階
【最寄り駅】各線池袋駅徒歩6分、東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩8分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める場所(品川区・千代田区・江東区・日野市・川崎市・テレワークを行う場所を含む)
【勤務地の人数】40名(男性:25名/女性:15名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】9:00~17:45 【実働】7.75時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 時短勤務相談可能 (※詳細はブースでご相談ください)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 顧客都合による仕様変更の対応、納期のひっ迫、クレーム対応が生じた場合、1ヶ月80時間以内(6回まで) 1年600時間以内
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【年間休日】123日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】217,000円~305,000円
【基本給】170,000円~258,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】有 住宅手当: 47,000円
【通勤手当】実費支給(全額) 
【その他給与に関する特記事項】固定手当とは異なる手当あり(家族手当:配偶者8,000円/月、子供4,000円/月、資格手当:対象の資格取得時 2,000~50,000円/月)
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月) 前年度実績:4.26ヶ月分
【昇給】有 年1回(8月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】無
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(65歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】専門卒以上
【求める人物像】スキルアップに継続的に取り組んでいける方、問題の調査・分析ができる方、多角的な視点で考えることができる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査/2次選考(面接)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン