• 9月24日(水)

株式会社マクシスエンジニアリング

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #5名以上採用
  • #勤務地が23区内
  • #年間休日120日以上
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

1.産業用メカトロ装置の開発及び設計製作
2.環境プラントの設計及び施工
3.工業製品(自動車・航空機)の設計
4.生産技術・生産準備
5.自動車用プラスチック・ゴム部品の金型設計及び製作
6.設計支援ソフト・画像処理ソフト・組込ソフトの開発

職場の雰囲気

オンとオフがはっきりしている会社です。休憩時は、社員同士でランチにいったり、業務終了後は一緒に遊びに行ったり、オンラインでゲームをしたりと、仲間同士で親睦を深めています。

研修制度

新人研修(約3ヶ月):ビジネスマナー、CAD、プログラミング、自動車の分解、組み立て、制御、回路設計等の技術研修

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。
【詳細】
※日本学生支援機構の奨学金制度を利用している方が対象
支援金額:月額1万円
支援総額:上限60万円まで

自社PR

開発~設計~金型製作までの一貫したモノづくりを行っているモノづくり企業です。
【働きやすいポイントがたくさん!】
・年間休日120日以上
・福利厚生倶楽部
・借り上げ社宅有
・入社時有休付与
・手当(家族手当、出張手当、赴任手当等)

紹介PR動画
採用担当より一言

当社は研修期間を充分に設けているため、未経験の方でもご安心ください。
評価制度は等級制となっており昇給昇格までのロードマップを描きやすいのも特徴です。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

企業情報

本社所在地 〒460-0008  愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング10階
業種 製造業
設立 1996年9月21日
資本金 7,000万円
売上高 61億1,000万円
従業員数 448名
企業HP https://maxis-inc.com/index.html

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
IT系
ソフト/システム開発職
募集人数
6名以上
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
2026年4月1日
試用期間
有 【期間】3ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
・ソフト/システム開発(自動車向けECUの開発等)
・CAD設計(自動車設計開発、プラント設備等)
・電気電子/制御(デジタル/アナログ回路、モータ制御等)
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】会社が定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル3階
【最寄り駅】JR秋葉原駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】(株)マクシスエンジニアリング本社(名古屋市)および事業所(東京都、神奈川県、福岡県など)
【勤務地の人数】62名(男性:54名、女性:8名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 臨時の大規模受注、突発的な仕様変更等特別の事情が生じた場合、1ヶ月80時間以内(年6回迄)、1年720時間以内
休日・休暇
週休二日制(土日)
【補足】GW、夏季休暇(9日程/カレンダーによる)、年末年始休暇
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】199,000円~227,000円
【基本給】199,000円~227,000円(例)大学卒222,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無
【通勤手当】実費支給(全額) 
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)前年度実績 平均3.6ヶ月+期末賞与(会社業績による/24・25年支給実績あり)
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度,福利厚生倶楽部
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】モノづくりに興味がある方、主体的に行動ができる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(適性検査+面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
IT系
CAD設計職
募集人数
6名以上
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
2026年4月1日
試用期間
有 【期間】3ヶ月間【待遇変更の有無】無
職務内容
・CAD設計(自動車設計開発、プラント設備等)
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】会社が定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル3階
【最寄り駅】JR秋葉原駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更有無】有
【変更の範囲】(株)マクシスエンジニアリング本社(名古屋市)および事業所(東京都、神奈川県、福岡県など)
【勤務地の人数】62名(男性:54名/女性:8名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 臨時の大規模受注、突発的な仕様変更等特別の事情が生じた場合、1ヶ月80時間以内(年6回迄)、1年720時間以内
休日・休暇
週休二日制(土日)
【補足】GW、夏季休暇(9日程/カレンダーによる)、年末年始休暇
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】199,000円~227,000円
【基本給】199,000円~227,000円(例)大学卒222,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無
【通勤手当】実費支給(全額) 
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)前年度実績 平均3.6ヶ月+期末賞与(会社業績による/24・25年支給実績あり)
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度,福利厚生俱楽部
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】モノづくりに興味がある方、主体的に行動ができる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(適性検査+面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
メカトロニクス・エレクトロニクス系
電気電子/制御設計職
募集人数
6名以上
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
2026年4月1日
試用期間
有 【期間】3ヶ月間【待遇変更の有無】無
職務内容
・電気電子/制御(デジタル/アナログ回路、モータ制御等)
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】会社が定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
勤務地
東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル3階
【最寄り駅】JR秋葉原駅 徒歩10分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】有
【変更の範囲】(株)マクシスエンジニアリング本社(名古屋市)および事業所(東京都、神奈川県、福岡県など)
【勤務地の人数】62名(男性:54名/女性:8名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】原則屋内禁煙(喫煙室あり)
【専用ロッカー】無
就業時間
【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月20時間程度)
【勤務時間の相談】不可
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 臨時の大規模受注、突発的な仕様変更等特別の事情が生じた場合、1ヶ月80時間以内(年6回迄)、1年720時間以内
休日・休暇
週休二日制(土日)
【補足】GW、夏季休暇(9日程/カレンダーによる)、年末年始休暇
【年間休日】120日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】199,000円~227,000円
【基本給】199,000円~227,000円(例)大学卒222,000円
【残業代】残業代別途全額支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】無
【通勤手当】実費支給(全額) 
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回(7月、12月)前年度実績 平均3.6ヶ月+期末賞与(会社業績による/24・25年支給実績あり)
【昇給】有 年1回(4月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度,福利厚生俱楽部
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】年齢不問
【学歴】高校卒以上
【求める人物像】モノづくりに興味がある方、主体的に行動ができる方
選考方法
合同就職説明会/面接会→2次選考(適性検査+面接)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン