• 9月24日(水)

株式会社江守情報

  • #2026年3月卒業予定者の応募可
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が23区内
  • #完全週休2日制
  • #年間休日120日以上
  • #未経験可
  • #残業が月20時間以下
企業イメージ画像

基本情報

事業内容/会社特徴

創業100年を超える福井県の商社にルーツを持ち、40年以上事業を継続しているIT企業です。
海外で作られたソフトウェアの総代理店事業やシステムの受託開発、パッケージソフトウェアの開発、企業や官公庁のDX推進などで全国に事業展開しています。

職場の雰囲気

社員一人ひとりが安心してのびのび働ける職場づくりを大切に。
年齢や役職を問わず意見を交わせる風通しの良さと、個性を尊重する文化が根付いています。柔軟で安心して働ける制度を整え、スキルアップ支援も強化中で、成長と挑戦を会社全体で応援しています。

研修制度

新人研修(約2ヶ月):社会人基礎、IT基礎知識 等

奨学金返還支援制度について※詳細は企業ブースにてご確認ください

弊社は、社員への経済的・心理的負担を取り除き、安心して働いていただくために日本学生支援機構による「企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度」を導入しています。
【詳細】
対象:学校卒業月の翌月入社社員
支援金額:月額最大1.5万円まで
支援期間:返還開始月から5年間(60ヶ月)
支援総額:上限90万円まで

自社PR

ワークライフバランスを大切に安心して働ける環境づくりに力を入れており、えるぼしも取得しています!有給休暇20日間、年間休日125日、最大5万円のリフレッシュ休暇取得補助、シフト勤務やリモートワーク制度、短時間正社員制度などを導入し、働きやすさと成長のどちらも叶えます。

紹介PR動画
採用担当より一言

東京支店では若手社員が多く活躍しており活気にあふれています。全国・海外との繋がりを持ちながら、少人数ならではのチームワークと風通しの良さが魅力です。一人ひとりの意見が尊重される環境で前向きに挑戦したい方、お会いできるのを楽しみにしています!

企業情報

本社所在地 〒910-0023  福井県福井市順化1-24-38 サウスコート福井
業種 情報通信業
設立 2016年7月1日
資本金 1億円
売上高 35億円
従業員数 138名
企業HP https://www.i-emori.co.jp/

求人情報①

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
IT系
テクニカルサポート (新卒)
募集人数
1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:相談可能
試用期間
有 【期間】6ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
海外ソフトウェアを日本のお客様に提供するお仕事です。
・システム導入対応(導入計画~要件定義~インフラ構築)
・カスタマーサポート対応(問合せ対応、操作トレーニング)
・システム開発支援(海外ソフトウェアのローカライズ、海外開発元との仕様調整、機能検証)
・営業支援(製品詳細説明、展示会/ユーザ会対応)
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】営業、事務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 1ヶ月の営業日数の40%までテレワーク可能
勤務地
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル16階
【最寄り駅】JR中央本線,JR総武本線,都営三田線 水道橋駅から徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】23名(男性:18名/女性:5名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 ※7:00~11:00の間で30分刻みにて就業開始時間変更可能 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 時短勤務可能(労働時間4時間~7時間の間で選択)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 突発的に複数の案件の納期や複数の業務が重なった場合、1ヶ月80時間以内(年6回迄)、1年720時間以内。
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、ボランティア活動特別休暇、裁判員制度休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】280,310円~291,090円
【基本給】260,000円~270,000円
【残業代】固定残業代 20,310円~21,090円(10時間)※超過分は1分単位で別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】固定残業代
【通勤手当】実費支給(上限あり) 100,000円/月
【その他給与に関する特記事項】住宅手当(諸条件有):40,000円、子供手当、資格取得報奨金制度
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績 計5.5ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回 (12月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】リフレッシュ休暇取得補助/平日に連続して5日以上有休取得した場合に、
旅行,コンサート,ライブ観戦など“やった事”に対して最大5万円(1回のみ)を会社が補助する制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】大卒以上
【求める人物像】チームでの協働や対話を大切にし、人前で話すことにも抵抗のない方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報②

  • 制度対象求人
  • 未経験可
  • 新卒(26年3月卒)
募集職種
営業
海外ソフトウェア営業 (新卒)
募集人数
1名
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
新卒:2026年4月1日 中途:相談可能
試用期間
有 【期間】6ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
海外ソフトウェアを日本のお客様に紹介するお仕事です。
・営業提案(見積書提出、製品の営業資料の作成等)
・市場開拓(展示会出展、広告案作成といったや販促活動等)
・顧客対応(製品問い合わせに対する電話やメールでの回答、製品説明等)
・その他(開発元とのメールでのやり取り、仕様確認、機能検証等)
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】テクニカルサポート、事務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有 1ヶ月の営業日数の40%までテレワーク可能
勤務地
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル16階
【最寄り駅】JR中央本線,JR総武本線,都営三田線 水道橋駅から徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】23名(男性:18名/女性:5名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 ※7:00~11:00の間で30分刻みにて就業開始時間変更可能 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 時短勤務可能(労働時間4時間~7時間の間で選択)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 突発的に複数の案件の納期や複数の業務が重なった場合、1ヶ月80時間以内(年6回迄)、1年720時間以内。
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、ボランティア活動特別休暇、裁判員制度休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】280,310円~291,090円
【基本給】260,000円~270,000円
【残業代】固定残業代 20,310円~21,090円(10時間)※超過分は1分単位で別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】固定残業代
【通勤手当】実費支給(上限あり) 100,000円/月
【その他給与に関する特記事項】住宅手当(諸条件有):40,000円、子供手当、資格取得報奨金制度
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績 計5.5ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回 (12月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】リフレッシュ休暇取得補助/平日に連続して5日以上有休取得した場合に、
旅行,コンサート,ライブ観戦など“やった事”に対して最大5万円(1回のみ)を会社が補助する制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可,新卒(26年3月卒)
【年齢】35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由3号のイ)
【学歴】大卒以上
【求める人物像】チームでの協働や対話を大切にし、人前で話すことにも抵抗のない方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)

求人情報③

  • 未経験可
募集職種
その他
営業(中途採用)、テクニカルサポート(中途採用)
募集人数
2名(営業・テクニカルサポート:各1名)
雇用形態
正社員
入社時期(目安)
相談可能
試用期間
有 【期間】6ヶ月【待遇変更の有無】無
職務内容
1.海外ソフトウェアを日本のお客様に紹介(営業)/提供(テクニカルサポート)するお仕事です。
2.営業は市場開拓~提案、テクニカルサポートは導入からその後のサポートを担当していただきます。
【業務変更の有無】有
【変更の範囲】会社の定める業務
【同じ仕事をしている人】有
テレワーク制度
有1ヶ月の営業日数の40%までテレワーク可能
勤務地
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル16階
【最寄り駅】JR中央本線,JR総武本線,都営三田線 水道橋駅から徒歩5分
【雇い入れ後の勤務地変更の有無】無
【変更の範囲】無
【勤務地の人数】23名(男性:18名/女性:5名)
職場の環境
【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【専用ロッカー】有
就業時間
【就業時間】9:00~18:00 ※7:00~11:00の間で30分刻みにて就業開始時間変更可能 【実働】8時間
【休憩時間】12:00~13:00
【残業時間】有(月10時間程度)
【勤務時間の相談】可 時短勤務可能(労働時間4時間~7時間の間で選択)
【勤務時間の種別】固定労働時間制
【36協定における特別条項】有 突発的に複数の案件の納期や複数の業務が重なった場合、1ヶ月80時間以内(年6回迄)、1年720時間以内。
休日・休暇
完全週休二日制 (土日祝)
【補足】リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、ボランティア活動特別休暇、裁判員制度休暇
【年間休日】125日
【有給休暇】法定基準に準ずる
【勤務日の相談】可
賃金
【月給】280,310円~301,880円
【基本給】260,000円~280,000円
【残業代】固定残業代 20,310円~21,880円(10時間分) ※超過分は1分単位で別途支給
【固定で支給され月給に含まれる手当】固定残業代
【通勤手当】実費支給(上限あり) 100,000円/月
【その他給与に関する特記事項】住宅手当(諸条件有):40,000円、子供手当、資格取得報奨金制度
※9月8日(月)時点の情報です。最低賃金については調整が入る場合がございます。
賞与/昇給
【賞与】有 年2回 (7月、12月) 前年度実績 計5.5ヶ月分 ※業績・評価による変動あり
【昇給】有 年1回 (12月)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
【退職金制度】有
【導入制度】産前産後休暇制度,育児休業制度,介護休業制度,看護休暇制度
【その他導入制度】リフレッシュ休暇取得補助/平日に連続して5日以上有休取得した場合に、
旅行,コンサート,ライブ観戦など“やった事”に対して最大5万円(1回のみ)を会社が補助する制度
【育児休業取得実績】有
【男性の育児休業取得実績】有
【介護休業取得実績】有
【看護休暇取得実績】有
【定年制】有(60歳)
応募要件
未経験可
【応募補足】尚可:システムに関する業務を経験されている方
【年齢】59歳以下 (60歳定年のため ※例外事由1号)
【学歴】大卒以上
【求める人物像】チームでの協働や対話を大切にし、人前で話すことに抵抗のない方
選考方法
合同就職説明会/面接会→適性検査→2次選考(面接)→最終選考(面接)
お申し込み、お問い合わせボタン お申し込み、お問い合わせボタン